1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
 
小林芳規著作集 第八巻

◎『小林芳規著作集』 最新刊!――全八巻 完結なる!

 
響きあう文學

◎小松謙先生の退職を記念した、受業生16名および小松先生の珠玉の論考を収録した論集なる

 
儒医の文芸

◎医学と文学、二つの学問領域の交錯が生み出す豊かな「儒医」の文芸に光を当てる

 
詳注全訳水滸伝 第六巻 第三十四回~第四十回

◎原文の味わいをいかに伝えるか。渾身の『水滸伝』訳注書発刊!

 
いくさと物語の中世 第二集

◎中世という戦乱の時代、いくさと物語と人はどうかかわり、後世に何をもたらしたのか。――総勢25名による第二論集刊行!!

 
大阪の威厳

◎明治・大正時代を代表する漢学者・ジャーナリスト西村天囚の全容に迫る

 
院政期仁和寺文化圏和歌論

◎覚性・守覚二人の御室を中心に、仁和寺文化圏の和歌活動とその特徴を明らかにする!

 
日本・朝鮮の文献交流と始祖伝説認識

◎近代史学の展開以前の、日朝両国の一般民衆による相互の歴史・文化理解を考察する

 
日本、中国・朝鮮対外交流史年表

◎古代日本列島と中国大陸・朝鮮半島との具体的な交流・交渉・交易を「人」・「物品」・「交通経路」から明らかにする!

 
RSS

新刊情報