ホーム > 書籍検索
411~420件 (全2686件) 前の10件 |  40  |  41  | 42 |  43  |  44  | 次の10件
節用文字の音注研究
書名 節用文字の音注研究
概要 ◎数度の増補改訂を経た『節用文字』、その過程で付載されたすべての「音注」を分析し、その特徴を提示する!
ジャンル 国語学(言語学)
国語学(言語学) >  語彙音韻
著者 二戸 麻砂彦
ISBN 9784762936296
出版年月日 2015/10/15
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

「李娃伝」と鞭
書名 「李娃伝」と鞭
副書名 ―唐宋文学研究余滴―
概要 ◎「李娃伝」の作者は白行簡ではない!?——独自の発想と視点から中国文学に挑み続けた軌跡!
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
著者 岡本不二明
ISBN 9784762965555
出版年月日 2015/10/10
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

春秋穀梁傳楊士勛疏
書名 春秋穀梁傳楊士勛疏
概要 ◎難解な春秋学を解明する――楊士勛「疏」の日本語訳公刊なる
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  先秦漢
著者 田中 麻紗巳
ISBN 9784762965609
出版年月日 2015/10/05
定価 14,300円(本体13,000円+税)
 

このページのトップへ

隋唐佛教社會の基層構造の研究
書名 隋唐佛教社會の基層構造の研究 明治大学東洋史資料叢刊12
概要 ◎中国社会に佛教が浸透し、人々の日常生活と一体化した隋唐時代を考察する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
著者 氣賀澤 保規
ISBN 9784762995125
出版年月日 2015/09/30
定価 4,400円(本体4,000円+税)
 

このページのトップへ

春耕のとき
書名 春耕のとき
副書名 ―中国農業史研究からの出発
概要 ◎従来の中国農業史研究を見直し、新たな課題を切り拓く画期的論集なる
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
東洋史(アジア) >  殷周秦漢
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
東洋史(アジア) >  宋元
東洋史(アジア) >  明清
東洋史(アジア) >  近現代
著者 大澤 正昭
中林 広一
ISBN 9784762965593
出版年月日 2015/09/28
定価 7,150円(本体6,500円+税)
 

このページのトップへ

『夷堅志』訳注 甲志下
書名 『夷堅志』訳注 甲志下
概要 ◎『太平廣記』を凌駕する、東アジア異界世界に誘う貴重資料『夷堅志』の現代語訳 第二回配本なる!
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  宋元
中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  宋元
著者 齋藤 茂
田渕 欣也
福田 知可志
安田 真穂
山口 博子
ISBN 9784762965319
出版年月日 2015/09/25
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

全譯 後漢書 (17)列傳(七)
書名 全譯 後漢書 (17)列傳(七)
ジャンル 東洋史(アジア) >  総記・論集
シリーズ 全譯 後漢書
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762927201
出版年月日 2015/08/18
定価 16,500円(本体15,000円+税)
 

このページのトップへ

いくさと物語の中世
書名 いくさと物語の中世
概要 人間はいくさ・戦争とどのように関わってきたのか― 「戦後七十年」のいま、中世の文学・芸能といくさの関わりかたから見つめ直す 
ジャンル 日本古典(文学)
日本古典(文学) >  中世文学
日本古典(文学) >  中世文学 >  軍記物語
著者 日下 力
鈴木 彰
三澤 裕子
ISBN 9784762936197
出版年月日 2015/08/15
定価 16,500円(本体15,000円+税)
 

このページのトップへ

中国史の時代区分の現在 
書名 中国史の時代区分の現在 
概要 ◎第六回日中学者中国古代史論壇論文集(2014年5月 東京 日本教育会館)
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
中国古典(文学)
中国古典(文学) >  総記・論集
中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  総記・論集
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762965548
出版年月日 2015/08/10
定価 14,300円(本体13,000円+税)
 

このページのトップへ

『朱子語類』訳注巻八十七~八十八「礼」(二)〔第12回配本〕
書名 『朱子語類』訳注巻八十七~八十八「礼」(二)〔第12回配本〕
概要 『朱子語類』訳注 第十二回配本 「礼」(二)刊行なる
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  宋元
中国思想・哲学 >  明清
シリーズ 『朱子語類』訳注
著者 吾妻 重二
秋岡 英行
白井 順
橋本 昭典
藤井 倫明
ISBN 9784762913112
出版年月日 2015/07/30
定価 5,500円(本体5,000円+税)
 

このページのトップへ

411~420件 (全2686件) 前の10件 |  40  |  41  | 42 |  43  |  44  | 次の10件