ホーム > 書籍検索
361~370件 (全2686件) 前の10件 |  35  |  36  | 37 |  38  |  39  | 次の10件
唐代伝奇を語る語り手
書名 唐代伝奇を語る語り手
副書名 ―物語の時間と空間―
概要 唐代伝奇研究に「物語論」を用い、語りの形式・物語の内容を明らかにし作品の新たな解釈を提示する
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
著者 葉山 恭江
ISBN 9784762965814
出版年月日 2016/12/23
定価 8,250円(本体7,500円+税)
 

このページのトップへ

中國傳統社會における術數と思想
書名 中國傳統社會における術數と思想
概要 ◎中国特有の重要文化「術数」を各時代の思想との関わりで検討する初の論集なる
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  総記・論集
著者 池田知久
水口 拓壽
ISBN 9784762965784
出版年月日 2016/12/09
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

全譯 後漢書 別冊
書名 全譯 後漢書 別冊
副書名 後漢書研究便覧
ジャンル 東洋史(アジア) >  総記・論集
シリーズ 全譯 後漢書
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762927225
出版年月日 2016/12/05
定価 9,900円(本体9,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書139 渤海と藩鎮
書名 汲古叢書139 渤海と藩鎮
副書名 ―遼代地方統治の研究―
概要 ◎ユーラシア世界を一体の世界とする立場から、「渤海」と「藩鎮」を軸に遼の地方統治を考察し国家統合のあり方を解明する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  宋元
シリーズ 汲古叢書
著者 高井 康典行
ISBN 9784762960383
出版年月日 2016/12/05
定価 14,300円(本体13,000円+税)
 

このページのトップへ

中國白話文學研究
書名 中國白話文學研究
概要 ◎中国文学史における「近代文学」のはじまりを明らかにする!
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
著者 小松 謙
ISBN 9784762965777
出版年月日 2016/11/22
定価 9,350円(本体8,500円+税)
 

このページのトップへ

赤壁と碧城
書名 赤壁と碧城
副書名 ―唐宋の文人と道教―
概要 ◎唐宋の文人は道教によっていかに特徴づけられるのか?
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  宋元
著者 砂山 稔
ISBN 9784762965807
出版年月日 2016/11/12
定価 14,300円(本体13,000円+税)
 

このページのトップへ

寧波の水利と人びとの生活
書名 寧波の水利と人びとの生活
概要 ◎『東アジア海域叢書』第13回配本 第9巻
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
シリーズ 東アジア海域叢書
著者 松田吉郎
ISBN 9784762929496
出版年月日 2016/10/28
定価 7,700円(本体7,000円+税)
 

このページのトップへ

中国近現代史はどう書かれるべきか
書名 中国近現代史はどう書かれるべきか
概要 ◎中国歴史を摑まえるにはどうしたらよいか、中国近現代史の「見直し」を提言する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
著者 佐藤 公彦
ISBN 9784762965760
出版年月日 2016/10/27
定価 6,600円(本体6,000円+税)
 

このページのトップへ

361~370件 (全2686件) 前の10件 |  35  |  36  | 37 |  38  |  39  | 次の10件