ホーム > 書籍検索
751~760件 (全2686件) 前の10件 |  74  |  75  | 76 |  77  |  78  | 次の10件
道家・道教の思想とその方術の研究
書名 道家・道教の思想とその方術の研究
概要 信仰者の立場から中国、日本道教を考察する。
ジャンル 東洋史(アジア) >  殷周秦漢
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
著者 坂出祥伸
ISBN 9784762928529
出版年月日 2009/02/17
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

平安鎌倉時代における日本漢音の研究
書名 平安鎌倉時代における日本漢音の研究
副書名 全二巻(研究篇・資料篇)
ジャンル 国語学(言語学) >  語彙音韻
著者 佐々木勇
ISBN 9784762935671
出版年月日 2009/02/05
定価 49,500円(本体45,000円+税)
 

このページのトップへ

訓点語彙集成 7 ふ~め
書名 訓点語彙集成 7 ふ~め
ジャンル 国語学(言語学) >  語彙音韻
著者 築島 裕
ISBN 9784762935565
出版年月日 2009/01/20
定価 22,000円(本体20,000円+税)
 

このページのトップへ

三國政権の構造と「名士」
書名 三國政権の構造と「名士」
ジャンル 東洋史(アジア) >  殷周秦漢
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762926983
出版年月日 2009/01/07
定価 11,000円(本体10,000円+税)
 

このページのトップへ

両漢儒教の新研究
書名 両漢儒教の新研究
概要 「両漢儒教研究」共同研究成果―第四弾!
ジャンル 東洋史(アジア) >  殷周秦漢
中国思想・哲学 >  先秦漢
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762928505
出版年月日 2008/12/25
定価 11,000円(本体10,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書 82 清代中国南部の社会変容と太平天国
書名 汲古叢書 82 清代中国南部の社会変容と太平天国
概要 太平天国運動の発生原因を、同時代の一次史料の分析から解明する。
ジャンル 東洋史(アジア) >  明清
シリーズ 汲古叢書
著者 菊池 秀明
ISBN 9784762925818
出版年月日 2008/12/16
定価 9,900円(本体9,000円+税)
 

このページのトップへ

敦煌文書にみる学校教育
書名 敦煌文書にみる学校教育
概要 唐末五代における敦煌の学校および規範教育の様相を明らかにする。
ジャンル 東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
著者 伊藤 美重子
ISBN 9784762928536
出版年月日 2008/12/10
定価 9,900円(本体9,000円+税)
 

このページのトップへ

中国農村の信仰と生活
書名 中国農村の信仰と生活
副書名 太湖流域社会史口述記録集
概要 陸上と水上の世界から複眼的に近現代江南基層社会の実態に迫る口述記録集。
ジャンル 東洋史(アジア) >  近現代
著者 佐藤仁史
太田 出
稲田 清一
呉 滔
ISBN 9784762928550
出版年月日 2008/12/10
定価 4,400円(本体4,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書 81 近代満洲の開発と移民
書名 汲古叢書 81 近代満洲の開発と移民
副書名 渤海を渡った人びと
概要 18世紀以降の華北・満洲間の移住現象を明らかにする。
ジャンル 東洋史(アジア) >  近現代
シリーズ 汲古叢書
著者 荒武 達朗
ISBN 9784762925801
出版年月日 2008/12/01
定価 11,000円(本体10,000円+税)
 

このページのトップへ

751~760件 (全2686件) 前の10件 |  74  |  75  | 76 |  77  |  78  | 次の10件