ホーム > 書籍検索
511~520件 (全2686件) 前の10件 |  50  |  51  | 52 |  53  |  54  | 次の10件
汲古選書62 佯狂
書名 汲古選書62 佯狂 62
副書名 ―古代中国人の処世術
概要 ◎古来中国人はどのように自己を貫いてきたのか、「佯狂」を通じて乱世中国人のあり様に迫る
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  漢魏六朝
中国古典(文学) >  唐宋元
シリーズ 汲古選書
著者 矢嶋 美都子
ISBN 9784762950629
出版年月日 2013/10/07
定価 3,300円(本体3,000円+税)
 

このページのトップへ

川勝守・賢亮博士古稀記念東方学論集
書名 川勝守・賢亮博士古稀記念東方学論集
概要 ◎川勝先生の古稀を祝し、知友・門下生総勢40名による論集なる! 【限定300部】
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
著者 川勝博士記念論集刊行会
ISBN 9784762965111
出版年月日 2013/10/07
定価 24,200円(本体22,000円+税)
 

このページのトップへ

江戸時代後期の水戸藩儒
書名 江戸時代後期の水戸藩儒
副書名 ――その活動の点描――
概要 ◎好事家がサロンを形成し、街道と宿駅が整備された文政期、修史事業を通して水戸藩儒の諸活動を概観する
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 井坂 清信
ISBN 9784762942112
出版年月日 2013/10/02
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

近世雅文壇の研究
書名 近世雅文壇の研究
副書名 ―光格天皇と賀茂季鷹を中心に―
概要 ◎堂上から地下への転換期――近世中後期における雅文壇の展開と様相を明らかにする
ジャンル 日本古典(文学) >  近世文学
日本古典(文学) >  近世文学 >  和歌歌謡
著者 盛田 帝子
ISBN 9784762936081
出版年月日 2013/10/01
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

革命の儀礼
書名 革命の儀礼
副書名 ――中国共産党根拠地の政治動員と民俗――
概要 ◎中国共産党とその根拠地に関する諸問題を、時間・象徴・民俗に焦点をあて考察する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
著者 丸田 孝志
ISBN 9784762965098
出版年月日 2013/08/29
定価 9,900円(本体9,000円+税)
 

このページのトップへ

中国新出資料学の展開
書名 中国新出資料学の展開
副書名 第四回日中学者中国古代史論壇論文集
概要 ◎第四回日中学者中国古代史論壇(2012年5月 東京 日本教育会館)報告集
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
東洋史(アジア) >  殷周秦漢
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
著者 渡邉 義浩
ISBN 9784762965104
出版年月日 2013/08/28
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇
書名 内閣文庫所蔵史籍叢刊 古代中世篇
概要 「内閣文庫所蔵史籍叢刊」古代中世篇⑤『教訓抄(舞楽雑録)』・『久安五年記(台記)』ほか刊行なる!
ジャンル 日本史
日本史 >  古代
日本史 >  中世
シリーズ 内閣文庫所蔵史籍叢刊
内閣文庫所蔵史籍叢刊 >  古代中世編
著者 池和田 有紀 解題
木村 真美子 解題
石田 実洋 解題
小倉 慈司 解題
新井 重行 解題
尾上 陽介 解題
高田 義人 解題
ISBN 9784762943041
出版年月日 2013/08/12
定価 22,000円(本体20,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書110 西魏・北周政権史の研究
書名 汲古叢書110 西魏・北周政権史の研究
概要 唐朝成立へとつづく西魏・北周政権を政治制度(官僚制)と対外関係を中心に考察する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
シリーズ 汲古叢書
著者 前島 佳孝
ISBN 9784762960093
出版年月日 2013/08/06
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

『朱子語類』訳注 巻百二十六(上)釋氏(上)〔第6回配本〕
書名 『朱子語類』訳注 巻百二十六(上)釋氏(上)〔第6回配本〕
概要 『朱子語類』訳注 第六・七回配本―「釋氏」 二冊同時刊行なる!
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  明清
シリーズ 『朱子語類』訳注
著者 野口 善敬
廣田 宗玄
本多 道隆
森 宏之
ISBN 9784762913051
出版年月日 2013/07/10
定価 5,500円(本体5,000円+税)
 

このページのトップへ

『朱子語類』訳注 巻百二十六(下)釋氏(下)〔第7回配本〕
書名 『朱子語類』訳注 巻百二十六(下)釋氏(下)〔第7回配本〕
概要 『朱子語類』訳注 第六・七回配本―「釋氏」 二冊同時刊行なる!
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  明清
シリーズ 『朱子語類』訳注
著者 野口 善敬
廣田 宗玄
本多 道隆
森 宏之
ISBN 9784762913068
出版年月日 2013/07/10
定価 5,500円(本体5,000円+税)
 

このページのトップへ

511~520件 (全2686件) 前の10件 |  50  |  51  | 52 |  53  |  54  | 次の10件