内容説明
第五輯 〔論文〕林羅山の 『性理字義諺解』―その述作の方法と姿勢/大島晃 中世禅林における関羽故事の受容― 「百万軍中取顔良」 故事と関羽所用の太刀をめぐる一考察/長尾直茂 『論語古訓』『論語古訓外伝』における「古語」 /白石真子 『老子齋口義』にみる林希逸の『老子』観/瀧 康秀〔注解〕太宰春臺『論語古訓外伝』訳注(四) 里仁・公冶長篇/白石真子 〔先学の風景―風―人と墓〕鵜飼石斎/大島晃 水野元朗/白石真子 根本武夷 (補遺) /白石真子
第五輯 〔論文〕林羅山の 『性理字義諺解』―その述作の方法と姿勢/大島晃 中世禅林における関羽故事の受容― 「百万軍中取顔良」 故事と関羽所用の太刀をめぐる一考察/長尾直茂 『論語古訓』『論語古訓外伝』における「古語」 /白石真子 『老子齋口義』にみる林希逸の『老子』観/瀧 康秀〔注解〕太宰春臺『論語古訓外伝』訳注(四) 里仁・公冶長篇/白石真子 〔先学の風景―風―人と墓〕鵜飼石斎/大島晃 水野元朗/白石真子 根本武夷 (補遺) /白石真子
2025.07.15
2025.02.03
中原理恵先生 第18回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2024.06.18
2024.05.31
2023.10.20
草野友子先生 第17回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2023.06.22
2023.06.01
2023.03.15
2023.02.28
2022.09.28
2022.02.21
2021.03.19
『河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録』「正誤表」
2020.09.24
2020.03.19
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-3
TEL:03-3265-9764
FAX:03-3222-1845